会社の昇進条件で必要だったので、7/26にTOEIC公開テストを受けてきました。
TOEICの対策として、「新TOEIC TEST英文法出るとこだけ!」という参考書を使っていました。
自分は特に文法セクションが苦手でいつも点数が低いので、集中的に対策していたのでした。
過去記事はこちら↓
【書評】新TOEIC英文法出るとこだけ!TOEIC450点だった僕が815点に伸ばす時に使った本です
TOEIC英文法!やっぱり「英文法出るとこだけ」の参考書は良書
それで、TOEICの結果は何点だったかというと、、、、

結果は785点でした。。。。
最高得点が815点なので、30点ダウンです泣
文法の得点率は88%でした!
9割近い得点率が出たのは、初めてなので、新TOEIC TEST英文法出るとこだけ!の効果かなと思います。
ちなみに、英文法の勉強はテスト直前の2週間くらいしかしていません。
問題も時間内に最後まで解ききれたので、問題を解くスピードも落ちてなかったと思います。
全体的に点数が下がってしまったのは、語彙力と読解の点数が落ちてしまったからかと思います。
単語を覚えるという作業はここ数年さぼっているので、下がってしまったのかと思います。。。。
とりあえず、自分が取りたかった最低点はクリアしたので、いったんTOEICを受験するのはやめにしようと思います。
自分の目標はTOEICで高得点を取ることではなく、ビジネスの現場で英語を使いこなせることなので、今後はスピーキングなどに力を入れていきます。
以上!
最高点から下がってしまったのはかっこわるいですが(笑)、英文法の得点が良くて参考書の効果を示せたという報告でした!
コメントを残す