先日、人気ブログ No second lifeの立花岳志さん主催の情報発信・ブランディング講座に参加してきました!
5/9(土)東京「情報発信・ブランディング講座」開催! ただの人が情報発信で「ブランド人」になる!!好きなことを仕事にして豊かで自由に生きる成功法則を全部教えます!! [セミナー]
前編の記事はこちら↓
[前編]立花岳志さんの情報発信・ブランディング講座 -自分自身の進化が大切-
前編にも書きましたが、1日があっという間に終わってしまうほど、面白かったです。
今日もセミナーで学んだ内容をまとめていきます~♪
ネットとリアルの融合も大切

自分のブランディング化を進めるためには、リアルでの活動にも力を入れる必要があると学びました。
主に下記のことを学びました。
- イベントを主催するメリット
- イベント運営の方針
- イベントとブログの繋ぎ方
- イベントの告知方法 など
普通の人から「特別な人」に変わるためには、行動すること、そして継続することが大切であると学びました。
JMatsuzakiさんの講演 -夢を諦めてまでやることはない-

システム家から音楽家を目指しているJMatsuzakiさんがゲストとして講演してくださいました。
講演ではなぜシステム家から音楽家を目指そうと思ったのか、ブログを発展させるための「BURNINGの法則」など情熱溢れるお話ばかりでした。
自分が一番心に響いた言葉は以下の言葉です。
夢を諦めてまでやることなんてない
Matsuzakiさんの情熱と収益を得るための戦略に自分もBURNINGしました!
ブログを作っていく上で最も大切なことを学んだと思います。
本当にありがとうございました!
JMatsuzakiさんのブログは↓ですので、是非確認してみてください。
まとめ
前編でも書きましたが、やはり自分自身が進化していくことが本当に重要だと思いました。
立花さんもMatsuzakiさんも自分の挑戦、進化の過程をドキュメンタリーとしてブログに書いています。
そのドキュメンタリーに人が惹きつけられ、大きな成果に繋がっているのだと思いました。
また、ブログだけでなくリアルでも自分のファンを作れるように行動していきたいと思いました。
ブログランキング参加中です。
下の2つのボタンで応援ポチお願いします。^^
コメントを残す